大会名 | 開催日 | 備考 | 結果 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月18日(日) | ![]() | |
2024年度第78回市民スポーツ大会剣道大会![]() |
2024年10月13日(日) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
審査会名 | 開催日 | 開催月 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 2025年4月20日(日) | 4月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() | 2025年4月29日(火・祝):六段・4月30日(水):七段(京都) 2025年5月1日(木)・2日(金):八段(京都) 2025年5月10日(土):七段・5月11日(日):六段(愛知) | 4~5月 | ![]() |
![]() ![]() |
2025年6月1日(日) | 6月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2024年7月21日(日) | 7月 | ![]() |
![]() |
2024年8月10日(土)・11日(日):八段(愛知) 8月24日(土):七段・8月25日(日):六段(宮城) 8月31日(土):七段・9月1日(日):六段(福岡) | 8月 | ![]() |
![]() |
2024年11月9日(土):七段・11月10日(日):六段(愛知) 11月14日(木):六段・11月15日(金):七段(東京) 11月26日(火)・27日(水):八段(東京) | 11月 | ![]() |
![]() |
2024年11月23日(土・祝) *集合時間等変更ご案内* | 11月 | ![]() ![]() |
![]() | 2025年2月1日(土) | 2月 | ![]() ![]() |
![]() | 2025年2月23日(日) | 2月 | ![]() |
![]() |
2025年2月1日(土):七段・2月2日(日):六段(福岡) 2025年2月11日(火・祝):七段・六段(沖縄) 2025年2月15日(土):七段・2月16日(日):六段(山梨) | 2月 | ![]() ![]() |
<八剣連・西東京剣連登録手続き>
八王子市剣道連盟への登録は、毎年更新となっております。 また同時に西東京剣道連盟に登録していただきます。(昇段審査で必要)各支部には年度始めに
登録に関する書類を送付いたしておりますので、代表の方は、登録申請書に必要事項を記入していただき、登録費と一緒に本部道場までご持参ください。
年度初め登録は4月末頃が締切りとなります。毎年の登録締切日はスタートページに記載しますので、そちらをご確認ください。
<登録の流れ>
◎登録の流れ 各支部 → 八剣連 → 西東京 → 東剣連
登録申請書提出先: 担当理事 高森、馬場、
登録費:1)個人登録費〈初段以上〉 合計4,600円
(八剣連登録費 2,000円+東京都剣連登録費 600円+西東京剣連登録費 1,500円+八剣連手数料 500円)
個人登録費〈一 級〉 合計4,000円
(八剣連登録費 2,000円+西東京剣連登録費 1,500円+八剣連手数料 500円)
2)団体登録費 中体連・高校:2,000円、 大学:5,000円、その他団体:25,000円
*エクセルファイルが開けない場合にはご連絡ください。
<支部道場への入会>
支部道場に入会を希望される方は、各支部の入会手続に従ってください。
八王子市剣道連盟傘下の支部会員でかつ支部経由で八王子市剣道連盟に個人連盟登録をされた方は
八王子市剣道連盟に入会することになります。
支部道場にて上記登録手続が済まされている方は、連盟道場での稽古会に無料で参加出来ます。